緊急事態宣言の発出を受け、当クラブの感染症対策を以下とさせて頂きます。
●クラブ競技を中止します。
●レストラン営業は昼食後クローズになります(土日祝を含む)。
●パーティーのご利用は中止します。
●浴室のご利用を中止します(脱衣場・シャワーのご利用もできません)。
●クラブハウス内・マスター室周辺ではマスク着用の徹底をお願い致します。
また、プレー中のマスク着用は可能な限りご協力をお願いします。
新型コロナウィルス感染症対策につきましては、下記の「1月7日 コロナ対策について」
をご確認下さい。
(PDF版はこちら⇒令和3年1月7日コロナ対策について)
9月6日開催の理事会において審議の結果、キャディフィーを以下の通り改定する事となりました。
会員各位のご理解・ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
●改定内容:
改定後 |
(3B・4B)4,200円(消費税込4,620円) |
(1B・2B)5,300円(消費税込5,830円) |
現行 |
(3B・4B)3,800円(消費税込4,180円) |
(1B・2B)4,300円(消費税込4,730円) |
●実施日:令和3年1月2日より実施
熱中症対策として、7月18日(土)より飲料用・氷嚢用の氷の提供を開始しました。
新型コロナウィルス感染症予防のため、ご利用の際は「未使用のトング」または「使い捨てビニール手袋」をお使い下さい。
緊急事態宣言の解除を受け、7月2日(木)の木曜杯よりクラブ競技を再開致します。なお、アテストは屋外のテーブルでお願い致します。
また当面の間、表彰式は行いません。競技結果はホームページでご確認下さい。賞品は後日お渡しさせて頂きます。優勝者の方は会報用の写真を撮影しますので、後日ご来場の折にご協力をお願いします。
競技委員会
近年、夏季の気候は極めて厳しいものがあり、屋外での活動については熱中症の予防等、各方面より種々注意喚起がなされております。
当クラブにおきましても、プレーヤー及びキャディーの安全確保の観点から、昨年と同様に7月~8月の期間、1日のプレーは1ラウンド限定することと致します。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言を鑑み、5月1日(金)~6月30日(火)までのクラブ主催の競技は中止させて頂きます。
尚、5月10日(日)の理事長杯は9月13日(日)及び9月20日(日)に延期といたしまして、2日間のストロークプレーになります。
※理事長杯予選18H.S.P 決勝18H.S.P
出場資格:HDCP18迄(19以上は、18として出場可)
上位32位タイ迄選抜
申込み締切日 9月5日(土)正午まで
日程の変更に伴い、9月13日(日)予定の日本オープンメモリアル杯は中止となります。
競技委員会
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月29日(祝)より当面の間、西武池袋線の土休日の特急列車が一部運休になります。
詳細はこちら→リンクよりご確認下さい。
緊急事態宣言を受けて、4月12日(日)~5月6日(水)までのクラブ主催の競技は中止させて頂きます。
シニア選手権につきましては、4月12日(日)の1・2回戦から中止させて頂き、クオリファイ賞・メダリスト賞のみの表彰とさせて頂きますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
競技委員会
明日(3月31日(火))は通常通りの営業を予定しておりますが、今後の気温によりジェネラルエリア、フェアウェイに雪が残る可能性があります。また、コース整備のためスタート時間を遅らせる場合もございますので、予めご了解頂きますようお願い申し上げます。
3月29日(日)は、積雪のためクローズになりました。明日30日は休場日となります。
明後日31日は通常通り営業の予定ですが、今後の積雪量により影響を受ける可能性がありますので、予めご了承願います。