ご高承のとおり、近年の夏季の気候は極めて厳しいものがあり、屋外での活動については熱中症の予防等、各方面より種々注意喚起がなされております。
当クラブにおきましても、キャディを始めとする従業員の健康管理の徹底およびプレーヤー各位の安全確保の観点から、例年同様に以下のとおりプレーの制限を設けることと致します。
詳細につきましては「夏季ラウンド制限」をご覧ください。
5月8日より政府の感染症分類指定が2類相当から5類相当に見直されることを受け、当クラブにおける新型コロナウィルス感染症対策を 5 月 2 日(火)より段階的に緩和させて頂きます。会員並びにご来場者の皆様にはご理解・ご協力をお願い申し上げます。
●クラブハウス内及びプレー中のマスク着用は個人の判断に委ねます。
●入場時の検温についても任意とさせて頂きます。
サーマルカメラの設置は継続しますが、ご自身の体調管理にお役立て下さい。
●レストラン営業の終了時間について
閉店時間 17 時 00 分「ラストオーダー16 時 30 分」に致します。
●アクリル板等の撤去について
レストランは、当面2~3席を残し、それ以外のテーブルは撤去致します。
フロント、キャディマスター室等のアクリルフェンスも撤去致します。
●お帰りのクラブバス運行について
(狭山ゴルフ・クラブ⇒入間市駅行)17 時 15 分を追加致します。
(お帰りの 13 時 45 分、始発便 1 本を廃止致します)
●従業員のマスク着用は個人の判断に委ねさせていただきます。
●レストラン従業員のニトリル手袋の着用は終了致します。
詳細は「コロナウィルス感染症対策の段階的緩和について.」をご覧ください
男性用・女性用の浴槽内を補修工事致しますので、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承下さいますよう申し上げます。
なお、補修工事当日はシャワーのみのご利用となりますので、お願い申し上げます。
工事日程
男性用浴槽補修工事
2月22日(水) ※3月1日(水)ご利用頂けます。
女性用浴槽工事
2月22日(水)・3月1日(水)
(ハウス・食堂委員会)
明日12日(日)の月例杯Cクラス競技は中止します。
積雪量が8㎝程度と多かったため、最大限の除雪作業を行ったもののラフ・バンカー等にはかなりの雪が残っております。
一般の営業は再開しますが、プレーの際には足元に十分ご注意下さいますようお願い申し上げます。
明日11日(土・祝)の営業につきましても積雪が見込まれることからクローズとさせて頂きます。
明後日12日(日)の営業可否の判断は、本日の積雪量・明日11日(土・祝)雪解け状況・除雪作業の進捗をもとに、明日の午後に決定致します。
【ドレスコード&マナー】を改定致しましたので、ご確認頂きますとともに、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
【今回の改定ポイント】
・服装のイラストを増やし、コメントを加えて解り易く致しました。
・女性のドレスコードを明確にさせて頂きました。
・レストラン・サロンご利用の注意事項を追加致しました。
・ホームページのPDFは、A4版で2ページになりましたので、
・両面印刷でご利用下さいますようお願い申し上げます。
フェローシップ委員会
9月より建替え工事を行って参りました、西コース売店の竣工式(テープカット)を12月25日(日)挙行し、新たな西売店にて営業を開始致しました。
左から
浅井 隆 ハウス・食堂委員長
豊田 義継 取締役
細田建設㈱ 代表取締役会長 細田 伴次郎氏
木目を基調とし、開放的な印象の店内