現在ウクライナの情勢が著しく悪化し、多くの人々が不安な日々を過ごしております。ウクライナの方々が少しでも平和な日常を取り戻せることを願い、当クラブに於いても【日本ユニセフ協会】を通じ、会員及びご来場の皆様に募金のご協力をお願いすることと致しました。
何卒ご理解・ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
1. 協力金の名称 ユニセフ・ウクライナ緊急募金
2. 金 額 1口 500円から(上限は設けません)
3. 実 施 期 間 令和4年4月1日~6月30日
4. 申 込 方 法 フロントの所定の申込用紙に口数と御芳名をお願いします。
お帰りの精算時にご一緒にご請求させて頂きます。
下記のURLから日本ユニセフ協会のHPをご確認いただけます。
ウクライナ緊急募金 | 日本ユニセフ協会(unicef.or.jp)
株式会社 狭山ゴルフ・クラブ
令和4年1月に送付いたしました会員向けの会報誌1月発刊号に同封させていただきました、令和4年度の競技手帳 におきまして、一部記載の誤りがございましたので、お詫びと訂正をさせて頂きます。
【誤】 2月28日(月) 通常営業
【正】 2月28日(月) 休場日
会員の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
感染防止対策として中止しておりました、クラブ競技結果の表彰式につきまして、令和4年1月2日(日)の新年杯より再開致します。皆様のご参加を宜しくお願い申し上げます。
但し、新型変異株(オミクロン株)による感染拡大が再発した場合には、中止させて頂く場合もありますのでご承知おき願います。
理 事 会
競技委員会
近時、当クラブメンバーが飯能ゴルフクラブの日曜日・祝日の利用を希望する場合に、予約が取りづらい状況となっているため、日曜日・祝日については原則として下記の通り相互の利用を行わないこととします。
記
1. 変更時期
・令和4年1月2日(日)より
2. 変更内容
・日曜日・祝日の利用については原則として相互に行わないこととする
(飯能ゴルフクラブのメンバーが予約した組に同伴した場合には通常料金)
(平日・土曜日については従来通り変更無し)
理 事 会
12月の27日は月曜日ですが、通常通り営業致します。皆様のご来場・ご予約をお待ち致しております。
緊急事態宣言の解除を受け、クラブ競技は10月3日(日)のクラブ選手権予選競技より再開致します。
なお、アテストは屋外のテーブルでお願い致します。
また、当面の間、表彰式は行いません。競技結果はホームページでご確認下さい。賞品は後日お渡しさせて頂きます。優勝者の方は会報用の写真を撮影しますので、後日ご来場の折にご協力をお願いします。
クラブ選手権予選競技の組み合わせ表は、下記のPDFデータでご確認いただけます。
(PDF版はこちら ⇒ 令和3年度クラブ選手権予選の組合せ表)
12月19日(日)開催予定の忘年杯につきましては、例年多数の参加者が見込まれることから、12月18日(土)を追加(平日会員も出場可)とし、2日間の開催とします。
12月18日(土)忘年杯(A・B・C)混合
18H.S.P 東
平日会員も出場可
12月19日(日)忘年杯(A・B・C)混合
18H.S.P 東・南・西
12月18日に出場した正会員は出場不可
緊急事態宣言の再延長を受け、クラブ競技中止期間を9月26日(日)まで延長致します。
また、9月19日(日)~26日(日)期間の各競技が中止になったことを受け、通常のご予約(日曜・祝日はメンバー同伴でゲストプレー可)を受け付けます。
・受 付 開 始 9月9日(木)午前10時~ 予約受付電話04-2937-1221
緊急事態宣言の延長を受け、クラブ競技を9月12日まで中止致します。宣言が再延長された場合には、中止期間も延長致します。
また、9月12日(日)の日本オープンメモリアル杯が中止になったことを受け、通常の日曜扱いのご予約(メンバー同伴でゲストプレー可)を以下の通り受け付けます。
9月の木曜杯・月例杯Aクラスも中止となりますので、当該枠のご予約も受け付けます。
・受付開始 8月19日(木)午前8時~ 予約受付電話 04-2937-1221
・スタート時間 7時30分~
また、酒類の提供もレストラン・コース売店ともに中止させて頂きます。
なお、宣言が再延長された場合には中止期間も延長致します。
新型コロナウィルス感染症対策につきましては、下記の「令和3年8月2日コロナ対策について」をご確認下さい。
(PDF版はこちら⇒令和3年8月2日コロナ対策)